初演 最上川舟唄(女声コーラス版)
来週6/17(日)に、私が指揮する「青葉コーラス」が出演する、麻生区(川崎市)のコンサートで、最上川舟唄(初演)を演奏します。以前、当時、山形響トランペット奏者だった阿久悠佐Tの依頼で書いたもの(これは山形響ブラスクイン… 続きを読む »初演 最上川舟唄(女声コーラス版)
来週6/17(日)に、私が指揮する「青葉コーラス」が出演する、麻生区(川崎市)のコンサートで、最上川舟唄(初演)を演奏します。以前、当時、山形響トランペット奏者だった阿久悠佐Tの依頼で書いたもの(これは山形響ブラスクイン… 続きを読む »初演 最上川舟唄(女声コーラス版)
○スイスブラスコングレス 1976年6月にスイスのモントルーで、第1回国際ブラスコングレスが開催された。これはそれまで別々に活動を行っていた、Trp, Hrn, Trb, Tubaの各世界協会が友好協力を目的に合同でのコ… 続きを読む »むかし噺 貝島克彦メモリアル 5
○アメリカ留学 その後、大変な努力の末、念願のアメリカ留学、それも超!エリートだけに許される米・国務省の招きによる「フルブライト給費留学生」の資格を得て、である。留学することすらまだ珍しい当時(1$=¥360の時代!、し… 続きを読む »むかし噺 貝島克彦メモリアル 4
○チューバリサイタル 前記の「日本最初のチューバリサイタル」(1965年12月5東京文化会館小ホール)は大評判であったらしい。様々なオーケストラの金管楽器や低弦楽器奏者達が来場し、Tubaだけでリサイタルをやる事への期待… 続きを読む »むかし噺 貝島克彦メモリアル 3
○オーケストラ事情 当時のオーケストラ界では、Tuba奏者は数えるほどで、東京芸大・大石清氏、武蔵野音大・佐藤倉平氏の他、元読響・中沢氏(故人)、原田元吉氏(元N響)、宮川暉雄氏(前新日本フィル)、北洋氏(元大阪フィル)… 続きを読む »むかし噺 貝島克彦メモリアル 2
昨年末から悩ましい状態だった我がMacのおかげで、古いデータを整理する必要に迫られ、この数ヶ月、時間があるとHDDのバックアップなどデータの整理整頓をしている。おかげで色々懐かしいデータに出会えた!その一つがこれ。 20… 続きを読む »むかし噺 貝島克彦メモリアル 1
弟子達にお祝い事が続いていて誠に喜ばしい!第一子、第二子、第三子が(もちろんそれぞれの家庭にであって、一度にではない。当然や! ついでに、産まれた時期も、この1年程度には期間が長いのではあるが、このブログが放置状態だった… 続きを読む »お祝い事
1980年代~バブル絶頂期頃の日本の音楽界には、我々が「寄せ集め」と呼ぶオーケストラが多数存在した。常設のオーケストラではなく、演奏会などイベントやオペラ・バレエ公演、放送・録音などで、その仕事限りに編成される特化された… 続きを読む »昔噺その2(寄せ集めオケ)
まずはタイトルにツッコミ!から… 「昔」なのに「噺」(口偏に新)だし、編曲編って、漢字の回文みたいだし… さて、 1970年代後半に音楽を学ぶ学生だった私は、楽譜について、今では考えられないほどの苦労をしていた。コピーが… 続きを読む »昔噺その1(編曲編)
合唱ページに「ラッパ吹きのコーラス」追加!(笑) L.Anderson「Bugler’s Holiday」の女声合唱(4声部)版。同じ曲の金管五重奏版も存在します。