今日の料理 「チキンとジャガイモとマメのカレー」
カレーは寝かせた方が絶対おいしいと、一晩寝かせて今日の昼に食しました。「ちじみホーレン草のバターソテー・刻みミニトマト載せ」添え。←う〜ん、なんだかなあ、このネーミングセンス・・・
ここしばらく料理番組などでカレーを見るたびになんだか食べたくて。(しばらく前にSいとうシェフ特製カレーを頂き、あまりの差←当然や! に愕然として、もうカレーは作らないぞと決めたのに・・・)
鶏の手羽先に塩をしてしばらく放っておいた後良く洗い(熱湯をかけて霜降りにするのもあり!)水気を切ったら味付けの塩こしょうとカレー粉を少量揉み込んでおく。
ハッカクの片をオリーブ油で熱し、香りを移す。(←Sいとうシェフに教えて貰った方法です)その油で薄切りのタマネギを甘みが出るように良く炒めて(昨日は40分くらいだったかな?)、ニンニク・ショーガ・タカのツメ・セロリ(薄切り)・人参(薄切り)を加えてさらに良く炒める。水分が飛んできれいに色づき嵩が1/5くらいになるまで炒めたら、カレースパイス(粉気が飛ぶように良く混ぜて)とトマトを加えドロドロのカレールー状態にしてあら熱が取れるまで放置。(ウチのカレー粉は、かなりの種類のスパイスが(←カレーコーナーで買い集めた)量も割合も考えられずに適当に混ぜられており(一度として同じ味だった事なし!)これに、いわゆる「カレー粉」という名前で売られているスパイスミックス3種類を、これまたその日の気分で適当に配合して作ります。エーかげんやなあ!
今回はふと思いつき、これをミキサーにかけ、なめらかで少しとろみのあるカレーを目指してみた。とろみのために、ジャガイモ少しをやはりミキサーにかけておく。
フライパンで手羽先がきれいに色づくまで焼き目を付ける。焼いた鶏肉に少しワインを振り、そこにスープストック(今回はくず野菜を煮たスープにチキンブイヨンと塩胡椒で味付け)を入れて、具材のジャガイモとマメ(ミックスビーンズ缶)と共に煮込む。
先のミキサーにかけたカレールーを煮込んでいる鍋に入れて、さらに煮込む。(とろみのジャガイモも入れます。ミキサーにかけてそのまま放っておいても何にもならんし!)今日はさらさらタイプではないので、焦付に要注意!エーかげん煮込んだら味見をして、塩コショーで味を整える。甘みの欲しい時はチャツネとかジャム(いま家には珍しい「香川産キウイジャム」があります。Bリちゃんの高松土産!これが美味しい。甘いものには興味がないのにこれは果物そのものみたいで好きです)等を入れると辛さの尖った部分がまろやかになります。
そのまま一晩寝かせて味を馴染ませる。
今日は食べる前に再度火を入れ←当たり前や!冷たいカレーは嫌い(前の晩残った冷たいカレーを熱々のご飯いかけるのが好き・・と言ったのは指揮者のI城さんだった)チーズを入れて完成しました。
まだ半分ほど残ってるでえ!Kちゃん作ってみる? Bリちゃん食べにくる?
暇なんかい!・・・あかんやん。う〜〜ん。今月は暇かも。楽譜は山ほど書かなくてはいけないんだけど。